空き家を賃貸に!知っておきたいメリット・デメリット

  • TOP
  • 最新情報
  • 空き家を賃貸に!知っておきたいメリット・デメリット

blog空き家を賃貸に!知っておきたいメリット・デメリット

空き家を賃貸に!知っておきたいメリット・デメリット

空き家は放置しているとどんどん傷んでいき、修繕したり維持したりするには安くないコストがかかってしまいます。そんな空き家を収入源とする人気の活用方法が、人に空き家を貸す「賃貸経営」です。賃貸経営は入居者さえいれば、安定した収入を見込むことができます。一方で、賃貸化するうえで覚悟しないといけないこともあるため、賃貸経営をする前によく理解しておきましょう。

 

空き家を賃貸にするメリット

現在は使っていない空き家でも、将来的に利用する可能性があるという理由で売却しないのであれば、賃貸として利用するのがおすすめです。賃貸にすれば、以下のようなメリットを享受することができます。

 

安定した家賃収入

多くの人が空き家を賃貸として活用する、もっとも大きな理由が「安定した収入が得られる」という点です。一度入居者を確保できれば、数年に渡って一定の家賃収入を見込むことができます。家賃収入は貸し出す家の条件によって異なりますが、基本的に毎月5~7万円前後の収入が期待できます。1年で考えると60~84万円前後となることからも、生活の大きな助けとなるのは間違いありません。

 

管理から解放される

一度部屋を貸してしまえば、管理は居住者に任せることができるため、家の持ち主が日常管理に頭を悩ませる必要はありません。入居者が適切な管理をしてくれれば、建物の老朽化を緩やかにすることができるというメリットもあります。また、契約形態を「定期借家契約」としておけば、将来的に状態のいい部屋に自身や家族が住むことができるのもポイントです。ただし、「普通借家契約」にしていると、こちらの希望だけでは入居者が退去に応じないケースがあるため、注意しておきましょう。

 

空き家を賃貸にするデメリット

前述したように、空き家を賃貸にすることで多くのメリットを得られますが、一方でデメリットが生じる可能性もあります。あらかじめ起こり得るデメリットを把握し、しっかり対策を考えておく必要があるでしょう。

 

入居者トラブル

空き家を賃貸にすることで、もっとも考えられるデメリットが「入居者トラブル」です。入居者を多く募る分、家賃滞納はもちろん部屋の使い方や住民間でのいさかいなど、さまざまなトラブルの発生が想定されます。トラブル処理は管理会社に任せるという方法もありますが、場合によっては自身で対処しなければならないケースも出てくるでしょう。トラブルを適切に処理できなければ、悪評が広まってしまう恐れがあります。

 

初期投資が必要

入居者は募集さえすれば簡単に集まってくるものではありません。少しでも多くの人に興味を持ってもらうには、空き家の修繕・リフォームといった初期投資を考える必要があるでしょう。空き家の状態によっては、金額が大きくなってしまう可能性があるため、どの程度の修繕・リフォームが必要になるか、よく見極めなくてはいけません。また、入居者がいる場合でも、設備の劣化・故障が発生した際にはしっかりとした対応が求められます。

 

空き家をそのままの状態で賃貸できるケースも

空き家を賃貸とする際、たいていの場合はリフォームが必要となります。しかし、空き家の状態によっては、リフォームせずそのまま賃貸化できるケースもあるのです。リフォームせずに賃貸化できれば、初期投資を抑えられるため、リスク削減につながるのは間違いありません。ただし、リフォームせずに賃貸化するには、人が住むために必要な設備などがしっかり揃い、十分に入居者を迎え入れられる状態を保っていることが条件です。

そのままの状態で賃貸化するのが難しい空き家でも、最低限のリフォームによって賃貸が可能になるケースがあります。水回りの設備や、ドアノブ・スイッチなど手で触れる箇所のみのリフォームであれば、全面的なリフォームに比べ大きく費用を抑えられるでしょう。

 

まとめ

空き家の賃貸にはいくつものメリット・デメリットがあるため、賃貸化をする前にしっかり把握しておく必要があります。個人のみの判断に不安がある場合は、「一般社団法人 阪神空き家再生機構」までお気軽にご相談ください。しっかりとお話を聞いたうえで、最適なアドバイスをいたします。